こんにちは、こーへいです。
いつも僕のブログを見てくださりありがとうございます。
今回は、僕のプロフィールを紹介していきますので
最後までご覧ください。
こーへいってどんな人なの?
✔奈良県出身
✔獅子座
✔1992年生まれ
✔独身
✔元サラリーマンだが、病んで退職
【資格】
薬剤師免許、漢方認定薬剤師資格、国際スキー技術検定シルバー、
茶道の資格も持ってたりします。
【好き】
✔旅行(温泉、沖縄、田舎好き)
✔音楽(ジャズやメタルといろいろ聞きますが、スピッツは20年ぐらい変わらず、ずーっとファンですね。)
✔漫画(いろいろ読みまくってます。特に、ジョジョ、ハンターハンター、刃牙、インベスターZ、働かない2人が好きですね。)
✔創作 ラインスタンプ作り
沖縄で愛犬のロングコートチワワモデルのシーサーをゼロから制作。
そして、
いろんなところへ旅行して、ゆったりスローライフを楽しむのが好きです。
ぶっちゃけ、ディズニー行って、ファストパスを効率的に取って1分1秒を無駄にせず走り回る。
なんて感じよりかは、
景色をゆったり楽しみながらほのぼのする方が好きですね。。

「2nd STAGE」について
何かを将来のためにやりたいけど、どっから始めたらいいかわからない
このまま今と同じ未来が続くのは嫌だな
この会社で体を壊すことなくやっていけるのだろうか
といった、将来への不安を感じている方のために、
このブログでは「お金を稼ぐ力」を養い、その上で、「ビジネスに特化した日々の健康管理方法」を薬剤師でもある僕の目線から発信していこうと思います。
名前の由来は、
単純に、僕がサラリーマンで消耗していた時期を1st STAGEとして、
今を2nd STAGEと名付けました。
もう一つは、2nd STAGEで学んでくれているあなたは、すでにもう人生の2nd STAGEへと1歩踏み出せているんだよ。という思いを名前に込め、より豊かな人生にするお手伝いが出来たらと思っています。
2nd STAGEのコンセプトと目標
2nd STAGEのコンセプトは
「ビジネス」×「健康」です。
僕は、サラリーマンをしていたころは、
往復3時間の通勤時間
土日どころか年末年始も関係なく出勤し、毎日残業、残業で疲弊
悪質なクレーマーの対応
旅行どころか友達と遊んだ記憶すらない
という感じで、身も心もすり減りまくっていました。
残業代を合わせると労働時間もそれなりに長かったので、
給料は、そこそこ頂いていましたが、
積もり積もって、身体を壊し、心を病んで、出勤できなくなりました。
そのときに、
僕は、お金があっても、健康じゃなきゃ意味ないなと強く思うようになりました。
正直、僕も最初はそうでしたがどうしても「お金」を最重要に考えて行動しがちですが、
「お金」と「健康」の両方の充実があって初めて、理想のライフスタイルが実現するんだと体感しました。
ですので、このブログでは、
「お金を稼ぐ話」と「ビジネスに特化した健康の話」を
サラリーマンや主婦、学生をはじめとし、初心者の方でもわかりやすく実践的な記事になるよう心掛けています。
「お金を稼ぐ力」をつけると同時に、「健康」への意識を高めることでパフォーマンスも向上するといった良いサイクルを回すことで、効率的に理想のライフスタイルを実現していきましょう。
最後に
自由で豊かな人生って
でできていると思ってて、どちらかが充実していても片方がゼロだと
実現しないんですよね。
ですから、今の世の中、自由に、楽しく、豊かに生きれる人って少ないかもしれないですが、
2nd STAGEを通して、自分はもちろん、自分に関わってくれた人にも楽しさや、豊かさを与えられたらすごい素敵なことだなと思いますし、そういった仲間を少しずつ増やしていきたいとも思っています。
楽しく豊かに生きている仲間が集まれば、すごい楽しいことが連鎖的に起こっていきそうだし、毎日がめちゃめちゃ有意義なものになると思っています。
あなたも一緒に楽しいライフスタイルを送りませんか?