ブログで稼ぐことに興味を持っている人もいると思います。
しかし、
と思っている人もいるでしょう。
今まで副業などに興味がなかった人の中には、全く理解ができないという人もいるでしょう。
そこでこの記事では、ブログで稼ぐ仕組みについて詳しく解説していきます。
ブログでお金が稼げるのはなぜ?
ブログでお金が稼げるのには、いくつか理由があります。
では、それぞれを詳しく見ていきましょう。
集客ができる
まずは集客ができるということです。
リアルの世界でもお店を開く場合などは、何としてでもお客さんを呼び込もうとしますよね。
そして集まったお客さんに対して、何かを売っていく。
これがビジネスの基本です。
ブログでもたくさんの人を集客することができるため、後は何か商品があれば、それを売ることで収益をあげることができるのです。
広告が貼れる
ブログには広告を貼ることができます。
第三者が提供している広告を自分のブログで掲載し、自分のブログに掲載してある広告経由でサービスや商品が売れた場合、自分に報酬が入るという仕組みがあります。
これをアフィリエイトというのです。
物が売れる
自分で商品を持っている人の場合、それを売るためにブログを構築することもできます。
その代表がネットショップです。
ネットショップというのは、家賃もかかりませんし、設備費もかかりません。
また、全国のお客さんを呼び込むことができるため、かなり効率よく商売をしていくことができるのです。
もっと具体的なブログ収益化の仕組み
ざっとブログで稼ぐ仕組みを紹介しましたが、
「もっと詳しく知りたい」
と思っている人もいるでしょう。
では、ブログで稼ぐための具体的な方法について詳しく見ていきましょう。
物販アフィリエイト
まずは物販アフィリエイトです。
これは先ほども紹介しましたが、広告を使って何かを売るということです。
物販アフィリエイトというのは、報酬がピンキリで数百円の物から数万円なんてものもあります。
こう聞くと、
「1件数万円の報酬が得られる商品を扱いたい」
と思うでしょう。
しかし、このようなジャンルには既にブログ界の猛者たちが君臨していますので、そう簡単にはこのようなジャンルで稼ぐことはできないでしょう。
また、物販アフィリエイトというのは、基本的に商品やサービスが購入されないと報酬に繋がりません。
「商品やサービスが購入されなくても報酬を貰えるものもあるの?」
そう思うでしょう。
その魅力的な収益モデルを次の段落で紹介していきます。
グーグルアドセンス
広告がクリックされるだけで収益になるのは、グーグルアドセンスという収益化モデルです。
これはグーグルから提供されているサービスなのですが、ブログを見た人に関心がある物を自動的に判断して広告を出してくれます。
つまり、表示される広告はユーザーによって異なるということです。
グーグルアドセンスは、クリックされるだけで収益になるため、初心者でも比較的簡単に収益化することができるのです。
ただ、1回のクリックあたり大体30円前後の報酬になることが多いため、まとまった金額を稼ぐためにはある程度のPV数が必要になります。
メルマガ発行
メールマガジンに登録をして貰って、その中でアフィリエイトを行うこともできます。
メールマガジンというのは基本的に登録をしなければ見る事ができないため、購買意欲の高いユーザーが集まっている可能性が高いです。
そのため、たくさんの購読者を集めることができれば、それだけ大きな金額を稼げる可能性もあるのです。
ブログで稼げるとどうなる?
では、ブログで稼げるようになると、一体どのようなメリットがあるのでしょうか。
時間に余裕ができる
まずは時間に余裕ができるということです。
ブログというのは、24時間勝手に稼働してくれるため、必死で朝から晩まで働かなくて済む可能性もあります。
中には、ブログで月収100万円以上を稼いでセミリタイアをしたという人もいるのです。
「ブログで稼いでいる」ことが商品になる
ブログで稼ぐということは、比較的難易度の高いことですので、安定して高額報酬を稼ぎ続けることができると、そのノウハウや経験が商品になるのです。
・セミナー
・コンサル
・情報商材
などを販売することでも利益を得る事ができるため、ブログ収入にプラスαの収入を手に入れることも可能となります。
まとめ
ブログで稼ぐ仕組みはたくさんあります。
むしろ、仕組みを自分で作るということも可能です。
また、ブログで安定した収益を上げることができるようになると、その経験自体が商品になるため、更にたくさんのお金を稼げるようになるのです。
ただ、そこまで辿り着くためには、相当の努力と時間が必要になりますので、本気で稼ぎたいと思っている人だけ挑戦してみることをおすすめします。
